ディップスは、大胸筋下部を鍛えることが出来る筋トレ種目になります。ディップスをやるとすぐに大胸筋が効いているのが分かるので一度はやってみて欲しいトレーニングですね!また椅子が2つあれば気軽に出来ますので大胸筋下部を鍛えたい方にはオススメです!
目次
このトレーニングで鍛えられる部分
◎大胸筋 下部(だいきょうきん) ◎上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん) ○三角筋 前部(さんかくきん)
トレーニングの動作を動画で確認
まずは動画を見てディップスのフォームを確認してみましょう!
トレーニング動作
※注意点
①スタートポジション
スタートポジションは写真のように腕が真っ直ぐになるよう立てます。足は曲げてバランスを良くするために組んでおきます。
②体を下げる
息を吸いながら、少しだけ前傾して体を下げていきます。前傾することで、より大胸筋下部に刺激が伝わるようになります。前傾しないと上腕三頭筋へ刺激が逃げてしまうので必ず前傾しながら行いましょう!
③体を上げる
息を吐きながら体を上げていきます。
自重では足りないという方は写真のように太腿にダンベルを挟んでディップスを行えば筋肉への負担が増すのでお試しください。
目標回数
10回×3セット
筋肉を大きくしたい方は10回が限界なウェイトで3セット行いましょう!
トレーニングのポイント
・必ず上半身を前傾させること!
・足はバランスをとるように組むこと!