プッシュアップ(腕立て伏せ)/胸筋を大きくする筋トレ種目!

プッシュアップ(腕立て伏せ)

プッシュアップ(腕立て伏せ)は、大胸筋をいつでもどこでも気軽に鍛えることが出来、筋トレ初心者さんにもとても人気なトレーニング種目になります。しかし、この誰もが知っている「腕立て伏せ」ですが、間違ったフォームでトレーニングをしている方が多くいますね・・・。正しいフォームで行えばもっと大胸筋に刺激を与えることが出来ますので、是非ここでシットアップの正しいフォームをマスターしていって下さい!!


スポンサードリンク

このトレーニングで鍛えられる部分

◎大胸筋(だいきょうきん) ○上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん) ○三角筋(さんかくきん)
muscle5

トレーニングの動作を動画で確認

まずは動画を見てプッシュアップ(腕立て伏せ)のフォームを確認してみましょう!

トレーニング動作

※注意点
滑りやすい場所で行うと非常に危険なので、トレーニングマットや滑りにくい場所で行いましょう!

①スタートポジション

まずはプッシュアップのフォームから説明していきます。手幅は肩幅より若干広め(手のひら1つ分)で手の向きは八の字にします。頭は下げたり上げたりせずに床と平行(真っ直ぐ)になるようにします。お尻の位置は上げすぎず下げすぎず、足から肩までが真っ直ぐになるようにしてください。

photo_push-up_1
お尻は下記の写真のように上がっていたり下がっていたりしないよう注意してください。
photo_push-up_2

photo_push-up_3

②体を下げる

トレーニング中は、常に胸を張って肩甲骨を寄せて肘(ひじ)は開き気味にして、ゆっくり下げていきます。一番下まで下げた時は写真のように床と真っ直ぐ水平になるようにします。

photo_push-up_4

③体を上げる

ポイントとしては肘を伸ばしきらずにやること!肘を伸ばしきらないことで胸の筋肉は常に使われている状態になりますのでより刺激が伝わります。ですから肘は伸ばしきらないように注意して上げ下げを行いましょう!

photo_push-up_5

目標回数

10~20回×3セット

トレーニングのポイント

・手幅は肩幅より若干広めの位置に置くこと!
・手の向きは八の字にすること!
・頭は下げたり上げたりせずに床と平行にすること!
・お尻の位置は上げすぎず下げすぎず、足から肩までが真っ直ぐにすること!
・常に胸を張って肩甲骨を寄せて肘(ひじ)は開き気味にすること!
・肘を伸ばしきらずに行うこと!

このトレーニングで使えるアイテム

item5
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング

関連記事

  1. ベンチプレス2 ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!【BIG3】
  2. ダンベルデクラインベンチプレス2 ダンベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!…
  3. ダンベルフライのやり方 ダンベルフライ/胸筋を大きくする筋トレ種目!
  4. ダンベル・ベンチプレスのやり方 ダンベル・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!
  5. バーベルデクラインベンチプレス2 バーベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!…
  6. ダンベルインクラインベンチプレス2 ダンベル・インクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目…
  7. インクライン・ダンベルフライ インクライン・ダンベルフライ/胸筋を大きくする筋トレ種目!
  8. ディップス2 ディップス/胸筋を大きくする筋トレ種目!

おすすめ記事

ボディーアーチのやり方 ボディアーチ/猫背を治す筋トレ種目!

ボディアーチは、主に背中の広背筋と大臀筋を鍛えることが出来る筋トレ種目になります。背筋を鍛えることで…

ベントアームバーベルプルオーバー2 ベントアーム・バーベル・プルオーバー/背中を大きくする筋トレ種目!

ベントアーム・バーベル・プルオーバーは、ベンチに仰向けになってバールを上げ下げすることで広背筋をメインに鍛える筋トレ種目になります。ダンベルで行うベントアーム・ダンベル・プルオーバーと動きが似ていますね!鍛えられる筋肉も似ていて大胸筋、前鋸筋(ぜん・・・

リバースリストカール2 リバース・リストカール/前腕を太くさせる筋トレ種目!

リバース・リストカールは、前腕を鍛えられる筋トレ種目なので、上腕と同じくらい太い腕にしたい方はリバー…

ライイングトライセプスエクステンション2 ライイング・トライセプス・エクステンション/腕を太くさせる筋トレ種目!

ライイング・トライセプス・エクステンションは、上腕三頭筋を鍛えることが出来る筋トレ種目です。名前…

サイドレイズ サイドレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!

サイドレイズで肩を鍛えることにより男らしい広い肩幅を手に入れることが出来ます!このサイドレイズは主に三角筋を鍛えることが出来ます。三角筋はその名の通り前部(前)、側部(横)、後部(後)の3つの筋肉を持っています。今回は肩幅を広くする筋トレなので三角筋の側部(上記画・・・

リバースプッシュアップ2 リバース・プッシュアップ/腕を太くさせる筋トレ種目!

リバース・プッシュアップは、上腕三頭筋を鍛えることが出来る筋トレ種目です。上腕三頭筋を鍛える種目はい…

コンセントレーションカール2 コンセントレーションカール/腕を太くさせる筋トレ種目!

コンセントレーションカールは、上腕二頭筋を集中的に鍛えることが効果的な筋トレ種目になります。上腕二頭筋に刺激を集中させることができますので力こぶを大きくして太い腕を手に入れたい方にはとってもオススメです!その他の種目でオルタネイトダンベルカールも…

ベンチプレス2 ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!【BIG3】

ベンチプレスは、大胸筋上部を鍛えるのに非常に人気なトレーニング種目になります。大きな胸板は男らしく女性うけが良さそうですね♪(大きすぎると嫌われますがw)しかしベンチプレスは意外と難しい種目なんです。しっかりと正しいフォームを覚えてから徐々に・・・

ニートゥーチェスト ニートゥーチェスト/腹筋下部が割れる筋トレ種目!

ニートゥーチェスト、は腹直筋の下部をメインに鍛えることが出来るトレーニング種目になります。主に下腹部をターゲットに鍛えますので、ぽっこりお腹が気になる方、ウエストを細くしたい方にはとってもオススメです!

ダンベル・ベンチプレスのやり方 ダンベル・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!

ダンベル・ベンチプレスは、大胸筋を鍛えることが出来る筋トレ種目です。バーベル・ベンチプレスと同様、大…

最近の投稿

  1. スクワット/下半身を最大限に鍛えられる筋トレ種目!【BIG3】
  2. バック・ラット・プルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! バック・ラット・プルダウンのやり方
  3. ダンベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! ダンベルデクラインベンチプレス2
  4. バーベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! バーベルデクラインベンチプレス2
  5. チンニング/背中を大きくする筋トレ種目! チンニングのやり方
  6. フロントラットプルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! フロントラットプルダウン2
  7. ワンハンドローイング/背中を大きくする筋トレ種目! ワンハンドローイング
  8. ベントアーム・ダンベル・プルオーバー/背中を大きくする筋トレ種目! ベントアームダンベルプルオーバー2
  9. グッドモーニング/背中を鍛えて腰の筋力をアップさせる筋トレ種目! グッドモーニングのやり方
  10. バック・エクステンション/背中を鍛えて腰の筋力アップが出来る筋トレ種目! バック・エクステンションのやり方
PAGE TOP