ベントオーバー・ラテラル・レイズ(リア・レイズ)/肩幅を広くさせる筋トレ種目!

ベントオーバー・ラテラル・レイズ(リア・レイズ)は、主に肩の三角筋後部を鍛えることができる筋トレ種目になります。三角筋の前部や側部(中部)を鍛える方は多いと思いますが、三角筋後部は二の次になりがちです。肩幅が小さかったりなで肩だったりと肩にコンプレックスがある方は前部や側部はもちろんのこと後部も同じくらい鍛えてデカい肩を作っていきましょう!

【筋トレ用語】
・ベントオーバー(bent over)とは前傾姿勢という意味
・ラテラル(lateral)とは外側・側面という意味
・レイズ(raise)とは上げるという意味
・リア(Rear)とは後という意味


スポンサードリンク

このトレーニングで鍛えられる部分

◎三角筋後部(さんかくきんこうぶ) ○僧帽筋(そうぼうきん)
muscle32

トレーニングの動作を動画で確認

まずは動画を見てベントオーバー・ラテラル・レイズのフォームを確認してみましょう!

トレーニング動作

※注意点
重いウェイトで行うとベントオーバー・ラテラル・レイズの動作ができませんので、最初は軽めのウェイトで行うようにしましょう。

①スタートポジション

背筋を伸ばし、ひざを少し曲げて前傾姿勢になります。ダンベルは顔の真下辺りに構えます。

ベントオーバー・ラテラル・レイズのやり方1

②ダンベルを上げる

息を吸いながらダンベルを自分の肩まで上げていきます。この時、小指側を上に持ってくるよう意識しましょう。小指を上に持ってくることで三角筋の後部へより負担を掛けることが出来ます。
※反動をつけて行うと三角筋後部への刺激が半減しますので、反動なしでゆっくりと行いましょう。

ベントオーバー・ラテラル・レイズのやり方2

③ダンベルを下げる

息を吐きながらゆっくりとダンベルを下げていきます。

ベントオーバー・ラテラル・レイズのやり方3

目標回数

10回×3セット
筋肉を大きくしたい方は10回が限界なウェイトで3セット行いましょう!

トレーニングのポイント

・肩に意識を集中させてゆっくり行うこと!
・反動をつけずに行うこと!
・ダンベルを上げた時、小指側を上に持ってくるよう意識すること!

このトレーニングで使えるアイテム

item1
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング
item4
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング

関連記事

  1. ショルダープレス ショルダープレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  2. アップライトロウ2 ダンベル・アップライト・ロウ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  3. バックプレス1 バックプレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  4. サイドレイズ サイドレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  5. フロントプレス1 フロントプレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  6. フロントレイズ4 フロントレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  7. バーベルシュラッグ2 バーベル・シュラッグ/背中を大きくする筋トレ種目!

おすすめ記事

トランクツイスト トランク・ツイスト/腹筋が割れる筋トレ種目!

トランクツイストは、上半身を起こした状態を保ちながら左右にひねることで腹直筋と外腹斜筋の両方をメインに鍛えることが出来るトレーニング種目になります。腹筋全体をバランスよく鍛えたい方やウエストを細くしたいという方にオススメです!

レッグレイズ レッグレイズ/腹筋下部が割れる筋トレ種目!

レッグレイズは、足を上下に動かすことにより腹直筋下部をメインに鍛えられる筋トレ種目になります。また同時に腸腰筋を鍛えられますのでインナーマッスルに最適です。へそから下のお腹がぽっこりしている方にはオススメの腹筋トレーニングになります!やり方も簡単なので初心者の方もすぐに出来・・・

ダンベルインクラインベンチプレス2 ダンベル・インクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!

ダンベル・インクライン・ベンチプレスは、大胸筋上部を鍛えられる筋トレ種目になります。インクラインとは…

フロントレイズ4 フロントレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!

フロントレイズは、ダンベルを使い体の前で上げ下げすることにより三角筋の前部を鍛えることが出来る筋トレ種目になります。三角筋の前部を鍛えると肩幅を大きく見せることが出来ますので、なで肩・肩幅が狭いと悩んでいる方は、フロントレイズをオススメします・・・

ワンハンドローイング ワンハンドローイング/背中を大きくする筋トレ種目!

ワンハンドローイングは背中(広背筋)を鍛えられるトレーニング種目になります。広背筋を鍛えることで男らしい逆三角形の大きな背中を作ることが出来ます!この種目はベントオーバーロウイングの片腕版となっていますので、片腕ずつ筋トレをしたい方は今回ご紹介するワンハンドロー・・・

フロントプレス1 フロントプレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!

フロントプレスは、三角筋全体を鍛えることが出来る筋トレ種目になります。このフロントプレスは肩の筋トレ種目としては最も重いウエイトを扱うことができますので、手っ取り早く肩の三角筋を大きくしたい、肩幅を大きくしたいって方にはオススメです!ただし、・・・

バック・エクステンションのやり方 バック・エクステンション/背中を鍛えて腰の筋力アップが出来る筋トレ種目!

バック・エクステンションは、背中の脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)を鍛えることができる筋トレ種目で…

ワンアームフレンチプレス2 ワンアーム・フレンチプレス/腕を太くさせる筋トレ種目!

ワンアーム・フレンチプレスは、主に上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)を鍛えることが出来る筋トレ種目…

プッシュアップ(腕立て伏せ) プッシュアップ(腕立て伏せ)/胸筋を大きくする筋トレ種目!

プッシュアップ(腕立て伏せ)は、大胸筋をいつでもどこでも気軽に鍛えることが出来、筋トレ初心者さんにも…

ダンベルカール2 ダンベルカール/腕を太くさせる筋トレ種目!

ダンベルカールは、上腕二頭筋・力こぶを鍛えることができる筋トレ種目です。ダンベルカールは誰もがやったことがある人気種目ですが、意外と間違ったフォームで行っている方が多いです…正しいフォームで行えば効果抜群なので、せっかく鍛えるなら正しいフォームを…

最近の投稿

  1. スクワット/下半身を最大限に鍛えられる筋トレ種目!【BIG3】
  2. バック・ラット・プルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! バック・ラット・プルダウンのやり方
  3. ダンベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! ダンベルデクラインベンチプレス2
  4. バーベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! バーベルデクラインベンチプレス2
  5. チンニング/背中を大きくする筋トレ種目! チンニングのやり方
  6. フロントラットプルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! フロントラットプルダウン2
  7. ワンハンドローイング/背中を大きくする筋トレ種目! ワンハンドローイング
  8. ベントアーム・ダンベル・プルオーバー/背中を大きくする筋トレ種目! ベントアームダンベルプルオーバー2
  9. グッドモーニング/背中を鍛えて腰の筋力をアップさせる筋トレ種目! グッドモーニングのやり方
  10. バック・エクステンション/背中を鍛えて腰の筋力アップが出来る筋トレ種目! バック・エクステンションのやり方
PAGE TOP