プッシュアップ(腕立て伏せ)/胸筋を大きくする筋トレ種目!
プッシュアップ(腕立て伏せ)は、大胸筋をいつでもどこでも気軽に鍛えることが出来、筋トレ初心者さんにも…
ダンベルカール/腕を太くさせる筋トレ種目!
ダンベルカールは、上腕二頭筋・力こぶを鍛えることができる筋トレ種目です。ダンベルカールは誰もがやったことがある人気種目ですが、意外と間違ったフォームで行っている方が多いです…正しいフォームで行えば効果抜群なので、せっかく鍛えるなら正しいフォームを…
ワンハンドローイング/背中を大きくする筋トレ種目!
ワンハンドローイングは背中(広背筋)を鍛えられるトレーニング種目になります。広背筋を鍛えることで男らしい逆三角形の大きな背中を作ることが出来ます!この種目はベントオーバーロウイングの片腕版となっていますので、片腕ずつ筋トレをしたい方は今回ご紹介するワンハンドロー・・・
ダンベルシュラッグ/背中を大きくする筋トレ種目!
ダンベルシュラッグは、主に僧帽筋(そうぼうきん)を鍛えることが出来る筋トレ種目です。僧帽筋は背中の一番表層にある筋肉なのでここを鍛えると男らしいでかい背中を手に入れることが出来ます!また僧帽筋は頭を支える&保護する役割を持っていますので鍛える・・・
ハンマーカール/腕を太くさせる筋トレ種目!
ハンマーカールは、上腕二頭筋を鍛えることが出来る筋トレ種目です。スポンサードリンク…
サイドレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
サイドレイズで肩を鍛えることにより男らしい広い肩幅を手に入れることが出来ます!このサイドレイズは主に三角筋を鍛えることが出来ます。三角筋はその名の通り前部(前)、側部(横)、後部(後)の3つの筋肉を持っています。今回は肩幅を広くする筋トレなので三角筋の側部(上記画・・・
ベントオーバーローイング/背中を大きくする筋トレ種目!
ベントオーバーローイングは、バーベルやダンベルを使い主に背中の広背筋(こうはいきん)と言われる部分を鍛えるのに一番効率が良いトレーニングになります。広背筋を鍛えることにより逆三角形で大きく厚い背中を手に入れることが出来ます。また背中は筋肉量が多いので筋トレをして筋・・・
シザース/腹筋が割れる筋トレ種目!
シザースは、片足づつ上下に動かす筋トレになります。腹筋の下部をメインに鍛えることが出来るので、下っ腹がぽっこりと出ている方にオススメの筋トレ種目です!※シザース(scissors)とは、日本語でハサミを意味し、片足づつ上下に動かす姿がハサミに似ていることから由来しているようです。
トランク・ツイスト/腹筋が割れる筋トレ種目!
トランクツイストは、上半身を起こした状態を保ちながら左右にひねることで腹直筋と外腹斜筋の両方をメインに鍛えることが出来るトレーニング種目になります。腹筋全体をバランスよく鍛えたい方やウエストを細くしたいという方にオススメです!
シットアップ/腹筋が割れる筋トレ種目!
シットアップ(腹筋)は、誰もが知っている代表的なトレーニング種目になり、どこでも簡単に行えますのでとっても人気です!しかし誤解している方も多く「腹筋は1日100回やっています!」とよく耳にすることがありますが、実は数をこなすことが良いというのは不正解なんです。シットアップは10回~2・・・