ショルダープレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!

ショルダープレス

ショルダープレスは肩の三角筋を鍛える代表的なトレーニング種目となります。ショルダープレスをすることによって肩を大きくさせることが出来ますので、なで肩や肩幅が狭いと悩んでいる方にオススメしています。一緒にサイドレイズも行うとなお◎


スポンサードリンク

このトレーニングで鍛えられる部分

◎三角筋(さんかくきん) ◎僧帽筋(そうぼうきん)
muscle7

トレーニングの動作を動画で確認

まずは動画を見てショルダープレスのフォームを確認してみましょう!

トレーニング動作

※注意点
座った時に背筋を伸ばそうと強く腰を反らせ、ダンベルを上げてしまうと腰を痛める可能性がありますので、普通に背筋を伸ばす感覚で背筋を伸ばすよう注意しましょう。

①ダンベルを膝の上に置く

ベンチに座りダンベルは縦に膝(ひざ)の上に置きます。※ベンチは安定させるために使います。ベンチは使わず立ったまま行っても構いません!ただし高重量のダンベルを扱う場合はベンチを使うようにしてください。

photo_shoulder-press_1

②片方のダンベルを上げる

次にダンベルを片方ずつ上げていきます。写真のように膝を使ってダンベルを上に蹴ると同時にダンベルを持ち上げると上に上げやすいです。

photo_shoulder-press_2

③もう片方のダンベルを上げる

もう片方のダンベルも②のように膝を使ってダンベルを上げていきます。

photo_shoulder-press_3

④スタートポジション

ショルダープレスの構えが出来ました。ダンベルのスタートポジションは耳と同じ高さにし、手のひらを写真のように内側(横)にします。頭は背もたれにつけ、肩甲骨を寄せて胸を張り背筋を伸ばします。

photo_shoulder-press_4

⑤ダンベルを上げる

息を吐きながら一気にダンベルを上げていきます!!この時、無理やりひじを真っ直ぐに伸ばしきらなくても大丈夫です。ひじは軽く曲がった状態がベストです。

photo_shoulder-press_5

⑥ダンベルを下げる

息を吸いながらゆっくりとダンベルを下げ元の位置に戻します。

photo_shoulder-press_4

目標回数

10回×3セット
筋肉を大きくしたい方は10回が限界なウェイトで3セット行いましょう!

トレーニングのポイント

・肩甲骨を寄せて胸を張り背筋を伸ばすこと!
・ダンベルを上げる時、ひじは伸ばしきらないこと!
・ダンベルは一気に上げ、ゆっくり下げること!

このトレーニングで使えるアイテム

item1
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング
item7
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング
item4
★楽天市場
★Amazon
★Yahoo!ショッピング

関連記事

  1. バーベルシュラッグ2 バーベル・シュラッグ/背中を大きくする筋トレ種目!
  2. バックプレス1 バックプレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  3. サイドレイズ サイドレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  4. フロントレイズ4 フロントレイズ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  5. アップライトロウ2 ダンベル・アップライト・ロウ/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  6. フロントプレス1 フロントプレス/肩幅を広くさせる筋トレ種目!
  7. ベントオーバー・ラテラル・レイズ(リア・レイズ)/肩幅を広くさせ…

おすすめ記事

サイドベンド サイドベンド/腹筋が割れる筋トレ種目!

サイドベンドはダンベルを使い横っ腹の外腹斜筋を鍛えるトレーニング方法になります。自重で外腹斜筋を鍛えるよりもダンベルを使った方が手っ取り早く刺激を与えることが出来ます。また、横っ腹を鍛えることで腹筋全体がバランス良くなりますので見た目もGoodです!

フレンチプレス1 フレンチプレス/腕を太くさせる筋トレ種目!

フレンチプレスは、主に上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)を鍛えることが出来る筋トレ種目です。太…

リストカール3 リストカール/前腕を太くさせる筋トレ種目!

リストカールは、前腕屈筋群を鍛えることが出来る筋トレ種目です。手首を強くしたい、腕相撲が強くなりたい…

ツイスティングクランチ ツイスティング・クランチ/腹筋が割れる筋トレ種目!

ツイスティングクランチは、腹直筋の横にある外腹斜筋をメインに鍛えることが出来るトレーニング種目になります。腹直筋だけじゃなく外腹斜筋を鍛えることにより腹筋全体がより引き締まって見えるようになりますので、ウエスト・横っ腹が気になる方にはとってもオススメです!

ニートゥーチェスト ニートゥーチェスト/腹筋下部が割れる筋トレ種目!

ニートゥーチェスト、は腹直筋の下部をメインに鍛えることが出来るトレーニング種目になります。主に下腹部をターゲットに鍛えますので、ぽっこりお腹が気になる方、ウエストを細くしたい方にはとってもオススメです!

サイドクランチ サイドクランチ/腹筋が割れる筋トレ種目!

サイドクランチは腹筋の横にある外腹斜筋を鍛えることが出来るトレーニング方法になります。腹筋はあるけれど両サイドのウエストが脂肪によって垂れていては見た目がよくありません…。腹筋をバランスよく鍛えたい、ウエストを細く&強化したいという方はサイドクランチをオススメします!

ダンベルデクラインベンチプレス2 ダンベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目!

ダンベル・デクライン・ベンチプレスは、大胸筋の下部を鍛えることができる筋トレ種目です。デクラインとは…

ベントアームダンベルプルオーバー2 ベントアーム・ダンベル・プルオーバー/背中を大きくする筋トレ種目!

ベントアームダンベルプルオーバーは、ベンチに仰向けになってダンベルを上げ下げすることで広背筋をメインに鍛える筋トレ種目になります。また大胸筋、前鋸筋(ぜんきょきん)、大円筋、菱形金なども一緒に鍛えられますので一度に背中、胸、肩などの周辺を鍛え・・・

コンセントレーションカール2 コンセントレーションカール/腕を太くさせる筋トレ種目!

コンセントレーションカールは、上腕二頭筋を集中的に鍛えることが効果的な筋トレ種目になります。上腕二頭筋に刺激を集中させることができますので力こぶを大きくして太い腕を手に入れたい方にはとってもオススメです!その他の種目でオルタネイトダンベルカールも…

リバースプッシュアップ2 リバース・プッシュアップ/腕を太くさせる筋トレ種目!

リバース・プッシュアップは、上腕三頭筋を鍛えることが出来る筋トレ種目です。上腕三頭筋を鍛える種目はい…

最近の投稿

  1. スクワット/下半身を最大限に鍛えられる筋トレ種目!【BIG3】
  2. バック・ラット・プルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! バック・ラット・プルダウンのやり方
  3. ダンベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! ダンベルデクラインベンチプレス2
  4. バーベル・デクライン・ベンチプレス/胸筋を大きくする筋トレ種目! バーベルデクラインベンチプレス2
  5. チンニング/背中を大きくする筋トレ種目! チンニングのやり方
  6. フロントラットプルダウン/背中を大きくする筋トレ種目! フロントラットプルダウン2
  7. ワンハンドローイング/背中を大きくする筋トレ種目! ワンハンドローイング
  8. ベントアーム・ダンベル・プルオーバー/背中を大きくする筋トレ種目! ベントアームダンベルプルオーバー2
  9. グッドモーニング/背中を鍛えて腰の筋力をアップさせる筋トレ種目! グッドモーニングのやり方
  10. バック・エクステンション/背中を鍛えて腰の筋力アップが出来る筋トレ種目! バック・エクステンションのやり方
PAGE TOP